個人情報保護法に関しまして。
4月発売の講談社コミックス(一部)、
奥付上部のご意見・感想募集の後に
以下の文章が入るようになった。
=====
なお、お送りいただいたお手紙・おハガキは、ご記入
いただいた個人情報を含めて著者にお渡しすることが
ありますので、あらかじめご了解のうえ、お送りください。
=====
この文章、校正してみたい。
さらっと読んで気づくのは、
「お送り」と「いただいた」がたった3行の文章で
二度出てくることだ。これは明らかに、くどい。
こういう時は「削る」か「言い換える」か、である。
削るのは言い換えた後でもできるので、
まずは言葉を換えてみよう。
(と、上記も3行で「削る」「言い換え」が二度
出てくるが、文を二つに分けているのでそんなにくどくない)
「お送り」を「お寄せ」にしてみるか。
「ご了解のうえ、お寄せください」はなんとなく
すわりが悪いので、最初のほうを変えてみる。
=====
なお、お寄せいただいたお手紙・おハガキは、ご記入
いただいた個人情報を含めて著者にお渡しすることが
ありますので、あらかじめご了解のうえ、お送りください。
=====
「いただいた」の後者を、動作でなく状態にしてみる。
=====
なお、お寄せいただいたお手紙・おハガキは、記載された
個人情報を含めて著者にお渡しすることが ありますので、
あらかじめご了解のうえ、お送りください。
=====
「お手紙・おハガキ」は気持ち悪いな。
ハガキとカタカナ表記したものに
「お」を付けるのは違和感がある。
お葉書でも丁寧すぎる気がするので、
「・(ナカグロ)」で並列されていることだし、
「お手紙・葉書」とするか。
=====
なお、お寄せいただいたお手紙・葉書は、記載された
個人情報を含めて著者にお渡しすることがありますので、
あらかじめご了解のうえ、お送りください。
=====
シンプルになってきたが、まだくどい気がする。
短い文章なのに
「お寄せ」「ご了解(する)」「お送り」と
読者の行動が3回出てくるからだろう。
最初の文章では「ご記入いただ~」も加えて4回あったのだ。
「お寄せ」と「お送り」はほぼ同一の行動なので、後者を削る。
=====
なお、お寄せいただいたお手紙・葉書は、
記載された個人情報を含めて著者にお渡しする
ことがありますので、あらかじめご了解ください。
=====
「お寄せ」も削れるか?
=====
なお、いただいたお手紙・葉書は、記載された
個人情報を含めて著者にお渡しすることがあり
ますので、あらかじめご了解ください。
=====
「ご了解」ってのは、ここに書いてあるんだから
事後でなく、「あらかじめ」なのは当たり前だな。
=====
なお、いただいたお手紙・葉書は、記載された
個人情報を含めて著者にお渡しすることが
ありますので、ご了解ください。
=====
「ので」と理由を述べた後の文章が、短いな。
つながりで「ので」の意味が伝わるから、
これもカットして文を分けよう。2字削れる。
あっと、もとのレイアウトは24字詰めか。
=====
なお、いただいたお手紙・葉書は、記載された個人情
報を含めて著者にお渡しすることがあります。ご了解
ください。
=====
うーん、あと5字削れれば2行になるのに。
細かく検討するか。
意味を補って、省略できないかを考えてみる。
=====
(感想募集の前文を受けて)なお、
(編集部が、読者のあなたに)いただいた
お手紙・葉書は、
(その手紙・葉書にあなたによって)記載された
(あなたの)個人情報を含めて
(この本の)著者に
(編集部が)お渡しすることが(しょっちゅう)あります。
(事前にそこンとこをよく理解して)ご了解
(のうえ手紙・葉書をお送り)ください(ねー)。
=====
ふむふむ。「なお」が前文を受けているのだから、
「お手紙・葉書」とあるだけでも
「編集部にいただいた」の意味は伝わるのではないか。
いただいた、でちょうど5字だし。
とまあ、
風邪引いて熱も出てきたんで、
そろそろ本日の結論。
校正前
=====
なお、お送りいただいたお手紙・おハガキは、ご記入
いただいた個人情報を含めて著者にお渡しすることが
ありますので、あらかじめご了解のうえ、お送りください。
=====
↓
校正後
=====
なお、お手紙・葉書は、記載された個人情報を含めて
著者にお渡しすることがあります。ご了解ください。
=====
校正後の文章のよいところは、
動詞の形の
「編集部の行動(お渡しする)」と
「読者の行動(お送り~)」が
一度ずつになっていて、紛れが少ないことです。
=====
なお、お手紙・葉書は、個人情報を含んだ状態で
著者にお渡しすることがありますので、ご了解ください。
=====
とか、他にもいろいろ考えられるけどね。
そんなわけで、ヤンマガ編集部の方!
『ドラゴン桜』の奥付には、
ぜひ上記の文をご使用あれ!
Recent Comments